カラーリング終盤

びっくりA

2020年03月28日 11:30

マグナムケイズの長尾店長が亡くなられたとか…

面識はありませんが、通販で良くショップを利用していました。

家にあるトップタブルの在庫は、ほとんどマグナムケイズで購入したものです。

ご冥福をお祈りします…


さて、私の週末のハンドメイドですが、アルミ貼りルアーのカラーリングがいよいよ終盤です。



ミノー系のルアーは、アルミの上からクリアブルーでパーマークを吹きました。

こちらはヤマメカラーにするつもりです。

大きなパーマークは型抜きしたマスクの上から吹いて、小さい模様はつまようじでポッティングして付けました。



背中の斑点も先の尖った割り箸で、ポッティングしました。
色はオリーブとブラックを混ぜたもので、ミスターカラーです。



側線部分にクリアレッドを薄く吹いて、背中にオリーブを吹きます。

画像ではクリアレッドはわかりずらいですね…



腹部に蛍光オレンジを吹きましたが、少し鮮やか過ぎたでしょうか?



背中と目ワクにブラツクを吹いて、エアブラシ作業は終了です。



タダ巻き系のダブルスウィッシャー、ワカサギカラーで、頭の部分に蛍光オレンジと目ワクのブラツクを吹きました。

あとはアイをポッティングで入れたら、カラーリングは完成です。

新しいロッドフィニッシングモーターが届いたので、明日はロッドのガイドコーティングをしようと思っています。

関連記事