ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年01月31日

恐怖のラッキー13

最近、、ブログネタがあまりないので週末ブロガーになってしまっていますので、以前に書こうと思っていたプロフィール写真のネタをひとつ…

このブログのプロフィール写真に使われているラッキー13は、以前私が所有していたものですが、今は私の手元には残っていません…



このラッキー13は知る人ぞ知る「スミスカラーS-6」と言われるカラーで、その昔スミスがヘドンに特注で塗らせたカラーのひとつです。

最近では復刻版でこのカラーも売られていますが、この写真のものはオリジナルです。

私はあまり詳しく無いので、スミスカラーやオールドヘドンのことが知りたい方は、他のサイトで調べてください。

オールドタックルに多少なりとも興味のある私ですが、オールドヘドンのことになるとほとんど知識も無く、興味もあまりありません。

そんな私がこのルアーと出会ったのは、とある大手中古釣具販売店です…



私の好きなルアーブランドにガウラクラフトがありますが、そのガウラがショップの依頼でヘドンのルアーなどをリペイントしたものが売られています。


ガウラのリペイント物

数も少なく人気もあるため、なかなか手に入りにくいものです。

私もこのようなルアーを作れば、もっとヘドンを使ってみたくなるのではと思い、中古釣具店に寄っては、リペイントの素材となるルアーを買っていました。

リペイントが前提ですから、キズが多くても、フックが錆びていても関係無く、とにかく安いものを探していました。


自分でリペイントしたヘドン

5年位前に、以前勤めていた職場から歩いて10分位のところにこの店がありました。

私は昼休みに30分ほどウォーキングにでますので、ウォーキングの途中でこの店に立ち寄ることが良くありました。
週3ペースで行っていました。

昼休み中ですから、せいぜい2、3分しか寄る時間がないので、品物を見たら即決で買ってくることになります。

このルアーも、ラッキー13のタテワレであることはその時点でわかりましたが、詳細はわからず、色もあまり見たことが無いので、「塗り直して使ってみるか。」という軽い気持ちで購入してきました。

何せ、ビニール袋に入れられて、他のルアーと一緒にぶら下げて売られていたそのルアーは、な、なんと!300円+税の値段だったのです。

オールドヘドンにあまり詳しくない私でも、タテワレかどうかの見分けはつきますし、タテワレがオールドであることぐらいは知っていました。

詳しい人に言わせると、タテワレとそうでないもののアクションは別物で、タテワレを好んで使っているようです。

私もこのタテワレのラッキー13を使ってアクションの違いを見てみたいと思いましたが、色があまり気にくわなかったので、使うんだったらリペイントしてからかな?と思っていました。

思い入れがあまり無かったため、1年以上も使う出番が無いまま放置されていましたが、ふとしたときに、「タテワレのラッキー13の値段もピンキリだけど、このルアーはいったいいくらくらいするんだ?」と思い、少し調べてみることにしました。

まず、カラーコードがわからないので、オークションや中古で売られているラッキー13を片っ端からネットで探しました。

しかし、同じようなカラーはどこにも売られて無く、カラーコードも値段も見当がつきません。

しかし、とあるネット通販サイトの商品ページに、「カラーサンプル」として売り物では無いが同じカラーのものを見つけました。そこに載っていたカラーコード「S-6」

カラーコードがわかったところで、「S-6」をキーワードに加え、さらにネットで検索しまくります。

しかし、出てくるのは復刻のものばかりで、なかなかタテワレのオールドのものは出てきません。


復刻のSカラー

そんな中、ラッキー13のスミスカラーを集めている人の記事から、「なかなか手の出せないS-6が手元に来たことで所有欲はかなり満たされてしまい…」という記述を見つけて、「さてはこのS-6は相当するんとちゃいまっかー?」と思うようになりました。

本当はかなり珍しいものなので、オークションとかにも滅多に出てこないのかも…

また、英語ばかりのオークションサイトでは60,000円とか、50,000円とかの落札結果らしき記事も…(英語ばかりなので詳しい内容は不明です)

これはとんでもないお宝かもしれないと思い、ネットオークションをしていない私は、釣り具の委託販売をしているショップにメールで問い合わせたのです。

「オールドヘドンラッキー13のスミスカラーS-6の委託販売を検討していますが、どのくらいの値段を付けたらよいでしょう?」

といった内容のメールに対してショップの方からは、「状態をみないと何とも言えない。とりあえず送ってもらって現物を見てから相談しましょう。」との回答が帰ってきました。

なるほど、「オールドルアーの相場だけを探ろうとするヤカラには教えまへんでー」ということですか。

わかりました、ならば送ってやろうじゃないですか。本物を見てびっくりするなよー。と、すでにお宝決定的な感じで、送ることにしました。

ちょうど中古で買ったニップアイディディを売ろうと思っていたので、一緒に梱包してゆうパックで送って、到着を確認してから「S-6は○○円で、ニップアイディディは○○円での販売を考えていますが、いかがでしょう?」と安いノートパソコンが買えるくらいの値段で、多少ふっかけ気味にメール送信すると、「まあそのくらいで妥当な
線でしょう。」と意外な回答。



やっぱりお宝だったかーと確信し、「それでは、○○円+税でお願いします。」とさらに金額を上げてメールしましたが、特に返事はありません。

もう、つり上げた消費税分だけでガウラのルアー1個分くらいしますけど…
機嫌損ねた?メール届いてない?とか返事が無いからいろいろと考えちゃいました。

それから1週間ほど過ぎて、届けたルアーが委託販売のページになかなかアップされないので、またメールで問い合わせをしてみます。

すると、「ラッキー13S-6については、お得意様に見せたところ大変気に入られて、すでに売買が成立しました…」

へ?もう売れちゃったってこと?

「ご連絡しようと思っていましたが、購入された方がカードでの支払のため、支払が確定してから購入手数料の○%を引いた金額を振り込みさせていただきます…」

あの値段で売れちゃった!しかも委託販売のページにアップされる前に…

恐るべしラッキー13!恐るべしスミスカラー!

リペイントをしようと思ってたので、塗装を削る前にお宝に気付いて本当に良かったー。

後日、入金されたお金と、その半分くらいのお金を足して新しいパソコンを買いました。

私にはこっちの方が役に立つし、ラッキー13も本当にほしい人のところに行って、満足しているでしょう。

でも…

もーちょっとふっかけても売れたかな…  

Posted by びっくりA at 19:23Comments(0)その他マイタックル

2017年01月29日

17シーズン3回目

昨日地元のFM局が主催する、格安リフト券の販売会に行って来ましたが、いつも行くスキー場のリフト券は売り切れていました…

1日券3600円が、1500円で売られていたのに残念。

という訳で、今日も先週と同じ大原スキー場に行ってきました。



今日は朝から天気が良く、朝は放射冷却で気温が低いものの、日差しを浴びると暖かいくらいでした。

下のリフトは圧雪がガチガチなので、上のリフトへ行きます。

思ったとおり上の雪はまだサラサラで、滑りやすそうです。

上のリフトを登りきると、あとからハムさんとマッサンが降りてきました。

この画像を撮って、ビンディングをはめて滑り始めると、下の子は遥か下まで滑って行ってました。

フロントサイドの横滑りだけしかできませんが、凄いスピードが出るようになりました。

ただ、ターンはまだできないので、教えないとダメなのですが、ヘタに教えると機嫌が悪くなるし、このままのほうが自分の滑りを楽しむ時間ができるので、ちょっとそのまま滑らせておきました。

来週には下の子をスクールに入れる予定なので、ターンはその時に習ってきてもらいましょう。



上の子も、パークなどは無いですが、ギャップや壁などを使ってジャンプをしたりしています。

いつもは目が悪くメガネをかけていますが、スノーボードの時はメガネをかけられないので、斜面が見にくいようです。

ゴーグルの中に入れられる度付きレンズも売っていますが、結構な値段がします。
そろそろコンタクトレンズを考えたほうが良いのでしょうか?

朝早く出たので、9時半頃から滑り始めて、12時前には疲れて終了。

ゲレ食を食べにロッジに入り、下の子と二人でカツカレーの大盛りをシェアして食べ、上の子はカツ丼を一人で食べました。

当然格安の揚げタコ焼きも付けました。

今日はボードには持って来いの天気で、ここ3週間は天気が当たって連続でボードに来ています。

来週は土曜日の午後から下の子をスクールに入れて、日曜は天気が良ければスキー子供の日でリフト券が無料になる須原に行こうと思います。  

Posted by びっくりA at 15:02Comments(0)スノーボード

2017年01月28日

ルアーメイキング1-19(トップコート3)

久しぶりの本命のルアーメイキングネタです。

最近はすっかり週末ブロガーになっちゃって、週に1回位しか更新できなくなりました。

さて、今朝は久しぶりにジョイントペンシルのトップコートをしましたので、その様子を…

カラーリングから3回目のトップコートで、今回で最後にしたいと思ってます…が、



いつものように、マルチトップクリアを配合して、いつもよりシンナーの稀釈を多めにしました。

最後は厚く塗るよりも、仕上がりのツヤ重視という訳です。

エアブラシの吹き出しを多めにして、たっぷりと吹き付けながら2回転させて乾燥。

まず、前部パーツに行い、吹き付けのムラが無いか慎重に確認しながら後部パーツを塗り終えると…

前後パーツに若干のタレが…

稀釈が多すぎたか?と思い、もう一度トップコートを吹き付けたら、タレの部分が無くなったのでそのまま乾燥させました。


「車庫の中の塗装ブース」

しばらく置いて様子を見にいくと…

タレの部分が引けが出て、艶が無くなっています。

後部パーツは何とか上手く艶が出ているのですが、前後パーツはまた塗り直しかー?

また塗料の配合からやり直しかと思いましたが、さっき作った塗料がまだ固まらずに残っていたので、そのままエアブラシに入れて塗りました。

最初の1回では艶が出なかったので、やっぱりダメかーと、思ったけどもう一度多めに吹き付けたら艶が出てきたので、何とか仕上げることができました。

しばらく乾燥させると、少しタレやムラがあり、艶も少し足りないけど、強度的には十分だと思うので、これでトップコートは終了です。

あと、1週間位乾燥させて、完全硬化したらリグを組みたいと思います。


車庫の中の塗装ブースは、オムツの空き箱に穴を開けて、換気扇を付けただけのものです。
前面にはタミヤか何かの、プラモデル塗装用の塗装ブースのフィルターを付けてあります。

これを、折りたたみの作業台の上に乗せて、車庫のシャッターに向けて設置して、トップコートを行っています。

使っているコンプレッサーは、リョービのもので2万円弱でした。

音は結構うるさいですが、車庫で使うのでそれほど気になりません。

安いコンプレッサーでも、エアブラシであれば十分空気量は補えますが、連続運転が30分しかできないものもあるので注意が必要です。

スプレーガンを使ったり、エアー工具を使うことを考えると、やっぱり2万円位するものを買ったほうが無難です。  

Posted by びっくりA at 18:45Comments(0)ハンドメイドルアーメイキング

2017年01月23日

17シーズン2回目

「今シーズン○回目」というブログタイトルだとかぶってしまうので、「17シーズン○回目」としました。

昨日、大原スキー場にスノーボードに行ってきました。

朝8時半頃出発で、半日券で滑る予定。

天気はまずまずですが、途中道路が圧雪でスリップするところがありました。

行く途中にガソリンスタンドに寄って、買ってきましたよ!

魚沼市共通リフト券!

国道290が国道252にぶつかる角にあるスタンドで売っていますので、滑りに行く途中で買うことができます。

これで子供1日券が1500円になります。

スキー場について10時過ぎから滑り始めます。

スキー場の一番上まで行って、上のコースを滑ります。



一番上と言ってもリフト2本しか無いですが…

2本位滑ると、もう雪が降り始めてきました。

今日はハムさんたちも来ていて、久しぶりに会いました。

雪は降ったりやんだりで、後半は下のリフトで滑りました。

早くゲレ食を食べたがる子供たちを何とかなだめて、12時過ぎまで滑って終了。

子供達のお楽しみのゲレ食です。



大原スキー場名物の天ぷらソバ!

かき揚げがドンブリからはみ出しています。
となりに写っている揚げタコ焼きは130円とリーズナブル!

どこかのブログみたいに、「今日は何処何処でお昼を食べました~」ぽくなってきましたが、下の子は、あまりに量が多くて、途中でギブしてました。

半日券だったので、ゲレ食を食べて終了。

下の子もだんだん上手くなってきたので、また来週も行きたいです。
  

Posted by びっくりA at 06:23Comments(0)スノーボード

2017年01月21日

ザラッチモホーン完結編

久しぶりのルアーメイキングネタですが、ジョイントペンシルの話ではありません。

JPはもう一度トップコートをしなければなりませんが、寒くて外仕事はする気が起きないので、もう少し完成までお待ちください。

今回は、JPと一緒に進めていた他のルアーを完成させましたのでその話を。



トップコートを終了したルアーに、フックやパーツなどを取り付けていきます。

ここでひとつ問題が…



バルサで作ったハネものルアーのリアフックを付けるためのヒートンが、いつまで回してもユルユルで、いわゆる効いてない状態なのです。

バルサボディのルアーも、ヒートン打つ場所にはラミン棒を埋めてありますが、恐らくその棒からはみ出してバルサのほうにヒートンが行ってしまっているのでしょう。

分解したり、透かして見たりできないので想像ですが、恐らくヒートンの穴が下に向き過ぎてるように思います。

作っているときの画像が取ってあれば、だいたいの想像はつきますが、だいぶ前のことでどうだったか覚えていません。



とりあえずの対処として、今あるヒートンの穴を爪楊枝で埋めて、別な穴を開けてヒートンを打ち直します。

爪楊枝そのままでは太すぎるので、ヤスリで削って細くしてから瞬間接着剤で付けます。



別のところに向くようにドリルで穴を開けてから、ふたたびヒートンをねじ込んで行きます。

今度はヒートンが効いてガッチリ止まったので、恐らくラミン棒のところにヒートンがいったのでしょう。

とりあえずこれで良しとして、作業を続けます。

オリザラから作ったサッチモホーンのレプリカ、ザラッチモホーンにフックを付けて浮き方を見ます。




左がホンモノのサッチモホーン。真ん中がザラッチモホーン。

本物よりは若干水平浮きですが、これで良しとします。

ソリザラッチモホーンも本物よりは縦浮きですが、これはこれで良いでしょう。



ウエイトも本物が13.1グラムで、ザラッチモホーンが15.4グラム。ソリザラッチモホーンが16グラムと、ほぼ同等の仕上がりとなりました。

後はフィールドで実際に使って、アクションをみたいと思います。



他のハネものルアーも、お風呂でのスイムテストはまずまずだったので、このままフィールドへ投入です。

シーズンインが楽しみですが、春はまだまだ先ですね。





  

Posted by びっくりA at 08:30Comments(0)ハンドメイドルアーメイキング

2017年01月18日

リフト代の節約

今日は久しぶりに晴れました。
こんな日はスノーボードに行きたいですが、残念ながら仕事です。



昼休みのウオーキング道路もすっかり雪に埋もれてしまいました。

前回のブログで、スノーボードにかかる経費は私の小遣いから全て出している話をして、そのためリフト代を節約したいという話もしました。

私が行くスキー場は、只見線沿線のマイナーな大原スキー場です。

リフトが2本しかないですが、県内1、2の雪の量と、リフト代が安いのが魅力です。

前はシーズン券でリフト代を節約していましたが、子供を連れて行くようになり、シーズン券を買うのをやめました。

シーズン券で元を取れるほど行かなくなったからです。

そこで、子供のリフト代節約のために、スキー子供の日を利用して、子供が無料の日をめがけて行くようになりました。

それも月2回しかないので、それ以外の日にはリフト券を買わなければなりません。

そこで私が利用しているのはこちらです。

魚沼市共通リフト券

これは、魚沼市の5つ(だったっけ)のスキー場共通に使えるリフト券が6枚綴りで9000円です。

子供は1枚、大人は2枚で1日券と交換出来ます。

大人一人当たり3000円にはメリットはあまりありませんが、子供一人当たり1500円はかなりお得です。

子供二人で3000円と、大人は半日券を買えば2200円で、3人合計で5200円です。

普通に買うと、子供は半日券でも2100円で大人とさほど変わらず、3人で6400円になります。

先週行った別のスキー場では、同じ共通リフト券が使えるのと、大人は割引チケットを使って1日券2500円で買うと、3人で5500円になり、こちらもかなりお得です。

しみったれた話ですが、こんなに頑張って節約しても、ゲレ食で子供が高い食事をすれば何にもなりませんが、子供達はそれも含めて楽しみにしてるので、しょうがないでしょう。

もっと安いスキー場は、古志高原スキー場です。

こちらは子供1500円、大人2000円ですが、親子ペア券で3000円というのがありますので、3人で4500円になります。

しかし、古志高原スキー場はリフト1本しか無く、リフトに乗るには必ずスノーボードをはいて乗らないとダメなので、下の子はまだ連れて行くことができません。

古志高原は、上の子と二人で行く時は一番お得。

須原スキー場はスキー子供の日が月2回あるので、その日をめがけて行けば2500円で済むし、1日券なので朝早く出なくても良いので助かる。

それ以外は大原スキー場で、魚沼市共通リフト券で子供の分を買い、大人は半日券で合計5200円が一番お得かな。

本当は、大原スキー場が一番いいんだけど…

と、ローカルなスキー場の話でした。



  

Posted by びっくりA at 19:50Comments(0)スノーボード

2017年01月15日

初滑り!

センター試験の中、縁起でも無いブログタイトルですが、今シーズン初のスノーボードに行って来ました。

先週からの寒波が続いていて、大雪警報が出ていましたが、朝は晴れて良い天気でした。

レーダー予報を見ても、午前中は厚い雲はかかりそうになさそうです。

これはもう行くしかないでしょう!



子供達を起こして、朝9時出発を目標に準備させます。
車の窓からは青空が見えます。

10時過ぎにスキー場に着くと、駐車場は満車で、遠くの駐車場に回されます。
みんな雪が降るのを待ちわびていたのでしょう。

今日はいつも行くスキー場とは別の場所に行きましたが、スキー子供の日で小学生のリフト券が無料になるからです。

初滑りですし、下の小1の子も連れて行くので、できる限り安く上がるところを選んだのです。

私は割引チケットで1日券が2500円で、3人で2500円ならすぐにやめても惜しくはないでしょう。



予報に反して、ゲレンデでも天気が良く、気持ち良く滑り始めました。

雪が降ってきたので、1時間半位滑ってロッヂに休憩に入りましたが、みんな考えることは一緒で席がなく、ベンチで持ってきたランチパックとおやつを食べさせました。

雪が小降りになったので、もう2本滑ってからお昼にしようと、また滑り始めました。

下の子も滑りに慣れてきて、スムーズに滑れるようになってきました。

上手く滑れるのが楽しいのか、もう1本追加で滑ってお昼にしました。



下の子とは、TOKYOが食べたカツカレーの大盛りを二人で食べました。

ゲレ食は2つで2000円くらいでした。
子供達のリフト代も食事代も、私の小遣いから出さないとダメなので、少しでも節約したいところです。

お昼を食べ終わって、2時頃帰路に着きましたが、その頃には雪も強くなってきました。



天気予報が外れてまずまずの天気でしたが、やっぱり外で遊ぶのは楽しいですね。

また、来週も時間を見つけて滑りに行きたいですね。

来週はスキー子供の日じゃないから、リフト代節約で何処へ行こうか…


  

Posted by びっくりA at 17:46Comments(0)スノーボード

2017年01月14日

雪かき

間もなくブログ開設から1年になろうとしていますが、記事数は220を数え、アクセスも20000を超えました。

目標だったナチュログのブログランキング1000位以下も見えて来ました。

これも、つまらないひとり言に付き合っていただいている、皆さんのおかげと感謝しています。


さて、この間の寒波で、私の家のまわりも積雪が60センチを超えました。



このくらいの積雪は、例年に比べればまだまだ少ないほうですが、昨夜一晩で30センチ位一気に積もったので大変です。

家の車庫の前から道路までは4メートル位ありますが、その間を除雪しないと車が出せないのです。


雪かき前

今日は仕事は休みですが、車を出す必要があるし、まだまだ降り続いているので、できるときに雪かきしないと大変なことになります。

雪かきは、消雪パイプと言われる、井戸水をまく装置がある前の道路に雪を出します。

本来、道路に敷地の雪を出すのはタブーですが、道路に出す以外に方法がないのです。

向かいの奥さんの実家の前と、車庫前の雪かきをして45分の労働。


雪かき後

思った以上の重労働で、汗ビショリです。

まあ、これも雪で朝走れないので、いいトレーニングだと思ってやってます。

実際、大雪の年は5キロ位やせることもあります。夏場のビールですぐ元に戻りますが…

せっかくの雪で、コンディションの良くなったスキー場ですが、これだけまとまって降ると行くまでの道が大変になるので、客足は遠のくでしょうね。

明日にかけてまだまだ寒波が続きそうで、雪もまだまだ降りそうですが、程度ってものがあるでしょ!   

Posted by びっくりA at 07:50Comments(0)その他

2017年01月11日

一晩で…

昨晩から週末に掛けて、この冬最大の寒波到来とか…

昨日の昼までは天気良かったんですよ。
昼休みのウオーキングの時は日が差して、汗ばむ位の天気。



寒波が来る前に取った画像は、山の奥は雪がかぶっているけど、手前の里山には雪がありません。

2年続けての雪の無い正月を迎え、すっかり雪のことを忘れていましたが…



一晩でこの有様!
さすが雪国!

今日も一日雪が降り続いて、車の上には帰るまでに30センチ位積もってました。

今日から明日にかけての24時間で、山沿いは最大80センチ雪が降るとか…

スキー場にもたっぷりと降るでしょうから、今週末は寒波が落ち着けば、初滑りに行けそうです。  

Posted by びっくりA at 19:46Comments(0)その他

2017年01月07日

忙中閑あり

忙中閑ありとは、どんなに忙しい中にも、わずかな暇はあるものだということ。

「ぼうちゅうかん」と読みます。

ある人のブログを読んでいて、釣りキチ三平を思い出しました…

今日から3連休ですが、今日は家のシャワーの修理で業者が来たり、明日は柔道クラブの餅つきがあったりと、忙しい日が続きます。

明日の夜は遅ればせながら、実家へ新年のあいさつに行く予定で、明後日も朝から子供の柔道があって、釣りやスノーボードには行けそうにありません。

そんな3連休の初日ですが、子供達はいつまでも寝ているので、朝から家の仕事をしていました。



昨年12月の頭から、我が家のベランダに設置していたイルミネーションを取り外しました。

例年であれば家のまわりにも雪が積もっていて、ベランダも雪をかぶっていることもありますが、今年は雪の無い正月を迎えて、作業はしやすかったです。



天気もまずまず良くて、家にいるのがもったいないですが、お昼に業者が来るまでは出掛けられません。

午後は歯医者の予約があるので、お出掛けは今日は無し…

すっかりぐだぐだな、インドア派になっちゃいました。

  

Posted by びっくりA at 09:24Comments(0)その他