ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月24日

ウエーダーの補修

ルアーメイキングの記事が中途半端になったままですが、忙しくて書けないのと、ルアー作りも進んでいないのが現状です。

釣りシーズンがオフになれば作業も進むと思いますので、ゆっくりと書いていきたいと思います。

さて、土曜日の釣行で水漏れしたウエーダーを補修したのでその話をします。

新しいウエーダーを買おうかとも思いましたが、まだシーズンオフではないので来週も行くかも知れませんので、とりあえず使えるようにしておかないといけません。

新しいものの購入はシーズンオフにゆっくり考えたいと思います。

まず、ウエーダーの水漏れ位置を探しますが、ウエーダーを良く乾かしてから裏返して水を入れて探し出す。

ウエーダーの補修

今回は右足の甲の部分から漏れて来ましたので、右足の膝下くらいまで水を入れます。

水が滲んで来る場所にマーキングしておきます。
他に水漏れが無いかチェックして中の水を抜きます。

もう一度ウエーダーを良く乾かして、マーキング部分のジャージー生地を剥がしていきます。

ここで、水漏れ箇所をピンポイントで特定することが重要です。

ウエーダーの補修

先の尖ったハサミなどでジャージー生地を剥がして穴を見つけたら、ウエーダーグルーで穴を埋めていきます。

穴の部分は爪楊枝などで良く押し込んで、穴のまわりにもウエーダーグルーを塗っておきます。

ウエーダーの補修

ここで、1日以上乾かして、ネオプレーン用のシームテープを貼っていきます。

説明書ではウエーダーグルーが乾いた後に水漏れチェックをすることになっていますが、それをするとまたウエーダーを乾かしてからでないと作業が出来ないので、水漏れチェックは修理が全て終わってから実践で行います。

ウエーダーの補修

適当な大きさにシームテープを切って、アイロンを使って貼り付けます。

ウエーダーの補修

これで補修は終了です。
今回使ったのはリトルプレゼンツのウエーダー修理キット。

ウエーダーの補修

詳しいウエーダーの修理の仕方は、キットの取扱説明書か、リトルプレゼンツのホームページをご確認下さい。


このブログの人気記事
不良中古品にご用心
不良中古品にご用心

ハンドメイドアイテム強化
ハンドメイドアイテム強化

今年はこれです!
今年はこれです!

2021釣りシーズン開幕!
2021釣りシーズン開幕!

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
ルアーコーティングとウエイト最終回
ルアーコーティングとウエイト
ルアーメイキング2-2
ルアーメイキング2-1
ネロブース風?塗装ブースの自作2
ネロブース風?塗装ブースの自作1
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 ルアーコーティングとウエイト最終回 (2022-05-14 17:35)
 ルアーコーティングとウエイト (2021-12-16 21:18)
 ルアーメイキング2-2 (2021-11-13 09:59)
 ルアーメイキング2-1 (2021-10-29 21:29)
 ネロブース風?塗装ブースの自作2 (2021-09-19 14:09)
 ネロブース風?塗装ブースの自作1 (2021-09-18 17:12)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウエーダーの補修
    コメント(0)