2017年03月23日
キャリアとの決別2
転勤することが決まってからバタバタとして、ブログを書く暇がなかなかありません。
明日は卒業式で仕事を休むので、残りの仕事も、物まわりの整理もしないとなのですが、切羽詰まらないとなかなかやる気が出ないのです。
そんな中、先週の3連休はかねてから計画していた、格安スマホの契約に行ってきました。
ネットでも契約できることも知っていますが、今回は奥さんも一緒に乗り換えるため、スマホを手に取ってみたいのと、難しい初期設定をお任せできる取扱店まで行ったのです。
車で1時間半位かかる店に、10時の開店に間に合うように何とかついて、早速手続きです。
簡単に機種の説明を受けてる間にも次の人が手続きにやってきて、これはかなり混みそうなので、早々に機種を決めて乗り換え手続きを開始。

前の日にMNP予約番号を取っていきましたが、手続きに2人で2時間位かかりました。
開通までさらに30分位待って、実質3時間位店にいました。
私は今まで同じ格安スマホの通信simのみの契約でしたので、今回は通話simのカードのみ買いました。
今までの機種に新しいカードを入れると、また一から初期設定しなければならないのかと思いましたが、カードを入れ換えると今までどおりの画面が立ち上がり、何も設定をする必要はありませんでした。
前の通信simの解約は店舗ではできず、自分で手続きしてくれとのこと…
また、奥さんの携帯からアドレス帳の移行をお願いしたら、手数料がかかるとか言われ…
この辺のサービスは大手キャリアの方が行き届いているのかもしれません。
ここでは基本、設定は自分でというスタンスのようです。
私のはラインが前の通信simの番号で認証されているため、解約したら使えなくなるかと思い、通話simの番号に変更。
奥さんのは、スマホのアカウントにグーグルアカウントを追加して、携帯の電話帳をマイクロSDカードを使って移行しました。
後は、キャリアメールのアドレスが使えなくなったので、アドレス変更を知り合いや学校、柔道クラブに連絡して、格安スマホへの移行が完了しました。
このあとも何か不具合があるかもですが、とりあえず月の基本料金は大幅に節約できるでしょう。
明日は卒業式で仕事を休むので、残りの仕事も、物まわりの整理もしないとなのですが、切羽詰まらないとなかなかやる気が出ないのです。
そんな中、先週の3連休はかねてから計画していた、格安スマホの契約に行ってきました。
ネットでも契約できることも知っていますが、今回は奥さんも一緒に乗り換えるため、スマホを手に取ってみたいのと、難しい初期設定をお任せできる取扱店まで行ったのです。
車で1時間半位かかる店に、10時の開店に間に合うように何とかついて、早速手続きです。
簡単に機種の説明を受けてる間にも次の人が手続きにやってきて、これはかなり混みそうなので、早々に機種を決めて乗り換え手続きを開始。

前の日にMNP予約番号を取っていきましたが、手続きに2人で2時間位かかりました。
開通までさらに30分位待って、実質3時間位店にいました。
私は今まで同じ格安スマホの通信simのみの契約でしたので、今回は通話simのカードのみ買いました。
今までの機種に新しいカードを入れると、また一から初期設定しなければならないのかと思いましたが、カードを入れ換えると今までどおりの画面が立ち上がり、何も設定をする必要はありませんでした。
前の通信simの解約は店舗ではできず、自分で手続きしてくれとのこと…
また、奥さんの携帯からアドレス帳の移行をお願いしたら、手数料がかかるとか言われ…
この辺のサービスは大手キャリアの方が行き届いているのかもしれません。
ここでは基本、設定は自分でというスタンスのようです。
私のはラインが前の通信simの番号で認証されているため、解約したら使えなくなるかと思い、通話simの番号に変更。
奥さんのは、スマホのアカウントにグーグルアカウントを追加して、携帯の電話帳をマイクロSDカードを使って移行しました。
後は、キャリアメールのアドレスが使えなくなったので、アドレス変更を知り合いや学校、柔道クラブに連絡して、格安スマホへの移行が完了しました。
このあとも何か不具合があるかもですが、とりあえず月の基本料金は大幅に節約できるでしょう。