2017年08月05日
久しぶりの釣果
今日はガウじいさんに誘われて、少し遠くのダム湖に行ってきました。
遠くと行っても、高速使って1時間ちょっとですから大したことありません。
朝3時45分に高速出口で待ち合わせ、そこから連なってダム湖へ向かいます。
4時半前にはダム湖に入って釣り始めますが、もう辺りは明るくなり始めて、ヘッドランプはいらない位です。
長袖のアンダーを着ていましたが、暑くて汗が噴き出します。
釣り始めは入水した側を攻めますが、反応がないので対岸に渡ります。
すぐに小バスの反応があって、バスコボンベに20センチ位がヒット!
ガウじいさんにも小バスの反応があって何本かキャッチしています。
朝イチは小バスは要らないと、大物狙いでダイナマイトシャッドを引いたら、ルアーと同じくらいの大きさのバスが釣れました…
その後も小バスな反応は多く、何本かキャッチしたけど、全部写真を撮る前にオートリリース。
このままでは、話しだけで終わっちゃうので、何とかリリース前に写真を撮りました。

プラワイザーで23センチ位。
その後も反応はあるけど、小バスばかりで乗らず、段々日が高くなって暑さが半端ない…
集中力が切れかけた頃、ガウじいさんに45センチ位がヒット!
トップを変わってもらい、ほどなくしてスタンピーに29センチ!

これが本日最大で、あとはバイトのみでバラしも無く終了です。
釣りに来るのも3週間ぶりでしたが、魚が釣れたのは7月初めの秋田以来かな…
先週までのガウじいさんの話では、もう少し癒やしてくれるかな?と思ったけど、反応は思いのほか悪かったです。
お昼前に家に帰ると、

雲が虹色に輝いていました。
何という現象だっけ…
明日は柔道の大会で、釣りには行けませんので、また、来週何処かに行けるといいですが…
遠くと行っても、高速使って1時間ちょっとですから大したことありません。
朝3時45分に高速出口で待ち合わせ、そこから連なってダム湖へ向かいます。
4時半前にはダム湖に入って釣り始めますが、もう辺りは明るくなり始めて、ヘッドランプはいらない位です。
長袖のアンダーを着ていましたが、暑くて汗が噴き出します。
釣り始めは入水した側を攻めますが、反応がないので対岸に渡ります。
すぐに小バスの反応があって、バスコボンベに20センチ位がヒット!
ガウじいさんにも小バスの反応があって何本かキャッチしています。
朝イチは小バスは要らないと、大物狙いでダイナマイトシャッドを引いたら、ルアーと同じくらいの大きさのバスが釣れました…
その後も小バスな反応は多く、何本かキャッチしたけど、全部写真を撮る前にオートリリース。
このままでは、話しだけで終わっちゃうので、何とかリリース前に写真を撮りました。

プラワイザーで23センチ位。
その後も反応はあるけど、小バスばかりで乗らず、段々日が高くなって暑さが半端ない…
集中力が切れかけた頃、ガウじいさんに45センチ位がヒット!
トップを変わってもらい、ほどなくしてスタンピーに29センチ!

これが本日最大で、あとはバイトのみでバラしも無く終了です。
釣りに来るのも3週間ぶりでしたが、魚が釣れたのは7月初めの秋田以来かな…
先週までのガウじいさんの話では、もう少し癒やしてくれるかな?と思ったけど、反応は思いのほか悪かったです。
お昼前に家に帰ると、

雲が虹色に輝いていました。
何という現象だっけ…
明日は柔道の大会で、釣りには行けませんので、また、来週何処かに行けるといいですが…