2021年04月24日
2021釣りシーズン開幕!
今日はガウじいさんとハムさんとライギョ池に行きました。
先週は天気が大荒れだったので釣りには行けず、今週は天気がいい予報だったので、ようやく重い腰が上がりました。
朝4時半集合ですがすでに先行者がいて、そうそうにウエーディングに行きました。
バスなのかライギョ狙いなのか解りませんが、帰りにもまだ車がありました。
準備をして入る頃にはもう明るくなっていました。
エントリー場所から左にワンド側へ釣って行きます。
釣り始めて30分位でハムさんのペンシルにライギョがヒット!
60cmくらいでした。
ハムさんに2番手を変わってもらい、ワンドの最奥まで行くと、ダブルスウィッシャーにバイト!
しかしこれは乗らず、ちょっと進んで同じダブルスウィッシャーにバイト!
今度は乗ってファイトします。結構大きいライギョで、手前に寄って来るので糸フケを取っているといると、突然猛烈に走り出してテンションがフッと軽くなりました…
ラインブレークかと思いましたが、スナップが伸ばされていました。
スーパーブッシュのガウラリペイント物のウンデットスクープが持って行かれちゃいました(ToT)
バーブレスでルアーは口の外側に見えていたから、すぐに外れると思いますが、取ってあげられなくてゴメン…
その後しばらくしてガウじいさんがライギョを1本取って、最初のワンドを釣り終わりました。
2つ目のワンドはしばらく反応が無く、ゴルフ場側に渡ります。
ここもしばらく反応は無かったですが、ようやく朽ち木の密集した場所に投げたダイナマイトシャッドを巻き始めたところでバイト!

60cm位でしたが、今シーズンの初フィッシュゲットです。
その後、岬に向かって釣って行くと、ガウじいさんにナイスフィッシュがヒット!

80cm位はありそうでした。
同じような場所で、ラージマウスのセラフに60位のライギョがヒット!
掛かりが浅く、これはオートリリースになりました。
風が強くなったので、岬の手前からエントリー場所側へ渡り、釣って行きましたがバイト無く、9時半頃終了しました。
3人で5時間位釣りましたが、バスのバイトは確認できませんでした…
やっぱりバスは居なくなったのでしょうか…
おそらく今シーズンはこの池は最後ですので、また来年挑戦してみようと思います。
ガウじいさん、ハムさんお付き合いありがとうございました。
また行きましょう!
先週は天気が大荒れだったので釣りには行けず、今週は天気がいい予報だったので、ようやく重い腰が上がりました。
朝4時半集合ですがすでに先行者がいて、そうそうにウエーディングに行きました。
バスなのかライギョ狙いなのか解りませんが、帰りにもまだ車がありました。
準備をして入る頃にはもう明るくなっていました。
エントリー場所から左にワンド側へ釣って行きます。
釣り始めて30分位でハムさんのペンシルにライギョがヒット!
60cmくらいでした。
ハムさんに2番手を変わってもらい、ワンドの最奥まで行くと、ダブルスウィッシャーにバイト!
しかしこれは乗らず、ちょっと進んで同じダブルスウィッシャーにバイト!
今度は乗ってファイトします。結構大きいライギョで、手前に寄って来るので糸フケを取っているといると、突然猛烈に走り出してテンションがフッと軽くなりました…
ラインブレークかと思いましたが、スナップが伸ばされていました。
スーパーブッシュのガウラリペイント物のウンデットスクープが持って行かれちゃいました(ToT)
バーブレスでルアーは口の外側に見えていたから、すぐに外れると思いますが、取ってあげられなくてゴメン…
その後しばらくしてガウじいさんがライギョを1本取って、最初のワンドを釣り終わりました。
2つ目のワンドはしばらく反応が無く、ゴルフ場側に渡ります。
ここもしばらく反応は無かったですが、ようやく朽ち木の密集した場所に投げたダイナマイトシャッドを巻き始めたところでバイト!

60cm位でしたが、今シーズンの初フィッシュゲットです。
その後、岬に向かって釣って行くと、ガウじいさんにナイスフィッシュがヒット!

80cm位はありそうでした。
同じような場所で、ラージマウスのセラフに60位のライギョがヒット!
掛かりが浅く、これはオートリリースになりました。
風が強くなったので、岬の手前からエントリー場所側へ渡り、釣って行きましたがバイト無く、9時半頃終了しました。
3人で5時間位釣りましたが、バスのバイトは確認できませんでした…
やっぱりバスは居なくなったのでしょうか…
おそらく今シーズンはこの池は最後ですので、また来年挑戦してみようと思います。
ガウじいさん、ハムさんお付き合いありがとうございました。
また行きましょう!
Posted by びっくりA at
18:42
│Comments(0)