ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月03日

水槽立ち上げから1カ月

昨日は子供の授業参観、今日は柔道の大会で今週は釣りに行けません。

今日の大会は、うちの子は形の大会なので、試合はありません。


さて、水槽立ち上げからおよそ1カ月たちましたので、水草の成長具合を振り返ってみます。

水槽立ち上げから1カ月

1カ月前

水槽立ち上げから1カ月

4日前

大分、苔 付いているので、水槽の掃除と水を半分位入れ替えました。

水槽立ち上げから1カ月

今朝の様子

農薬が残っている可能性があるので、ミナミヌマエビを入れる前に薄めておきたかったなのです。

水槽立ち上げから1カ月

ウイローモスはモジャモジャにはえてきて、剪定が必要なほどです。

グロッソスティグマは、根付いているのでしょうが、葉はあまり増えず、色も悪いです。

まあ、CO2を添加してないから仕方ないでしょう。

水槽立ち上げから1カ月

アスビアスナナは新しい葉っぱが2、3枚出てきました。

根はまだ活着するほど伸びていません。

水槽立ち上げから1カ月

アマゾンソードの新しい葉っぱは4枚。
成長が早い気がします。


ネオンテトラは、水替えも気にせず元気に泳いでいます。

心なしか大きくなった気がします。

水槽立ち上げから1カ月

エサをあげようとすると、人影を見て近づいてくるようになりました。

ミナミヌマエビは結局最後の一匹も☆になり、全滅。

新しく買ったものは、まだ外の鉢の中に入れて育ててます。

苔の生え方が激しいので、早くコケ取り生物を水槽に入れたいです。





このブログの人気記事
不良中古品にご用心
不良中古品にご用心

ハンドメイドアイテム強化
ハンドメイドアイテム強化

今年はこれです!
今年はこれです!

2021釣りシーズン開幕!
2021釣りシーズン開幕!

同じカテゴリー(アクアリウム)の記事画像
春が来た?
今年はこれです!
水草水槽ふたたび!
10連休の過ごし方2
新しい住人
水槽リフレッシュ
同じカテゴリー(アクアリウム)の記事
 春が来た? (2021-03-14 20:40)
 今年はこれです! (2020-11-28 08:31)
 水草水槽ふたたび! (2020-10-24 20:46)
 10連休の過ごし方2 (2019-05-03 07:32)
 新しい住人 (2016-11-04 19:32)
 水槽リフレッシュ (2016-09-25 09:08)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水槽立ち上げから1カ月
    コメント(0)