2021年07月03日
子バスダム不調
昨日はガウじいさんにお付き合いいただいて、子バスダムに行きました。
朝、3時半現地集合で4時前から釣り始めました。
暗いうちはバイトが無く、少し明るくなり始めてようやくバイトが出始めました。
エントリー場所からダムサイト側に釣って行き、サッチモに無音バイトが何度かあります。
気が付くとルアーが無くなっていて、フッキングが上手くいかず、3匹ほど続けてバラしました。
橋まで行って対岸に渡り、上流側に釣って行きます。
ガウじいさんに立て続けに釣れたあと、ようやく私にも1本目!

ツイーコのタダ巻きでした。
この日はルアーを動かすと見切られるので、落ちパクかタダ巻きでしか反応が出ない感じです。
バイトがなかなか出ず、たまに出てもバラしてばかりで結果が出ず、2本目が釣れたのは1時間後位…

色々とルアーを試して見ますが、釣れたのは結局ツイーコ!
さらに30分後位に同じパターンでシェードから1匹追加です。

ここからなかなかバイトが出ず、途中20弱のカワイイのが釣れて、最奥まで行きます。
最奥のシャローでイーグーの首振りで似たようなサイズを追加。

ようやくタダ巻きじゃ無いアクションで釣れましたが、やっぱりダブルスウィッシャーでした。
疲れてきて頭も働かなくなり、イーグーで首振りのあとタダ巻きで誘うパターンを繰り返します。
ウィードエリアの岸際で、サッチモの落ちパクでいいのが来たけど残念ながらバラし…
今日イチの30UP確実だっただけに悔やまれます…
ガウじいさんもイイのを掛けたけど、痛恨のバラし…
この日はこんな感じの日なのかもしれません。
エントリー場所に近くなり、シェードの枝の脇でイーグーのタダ巻きにヒット!

同じパターンで、似たようなサイズを最後に追加!

エントリー場所に戻って10時前に終了です。
今回は前回よりは数は釣れましたが、サイズは…で、このダムとしてはイマイチの結果…
ガウじいさんお付き合いありがとうございました。
また、ご一緒しましょう!
朝、3時半現地集合で4時前から釣り始めました。
暗いうちはバイトが無く、少し明るくなり始めてようやくバイトが出始めました。
エントリー場所からダムサイト側に釣って行き、サッチモに無音バイトが何度かあります。
気が付くとルアーが無くなっていて、フッキングが上手くいかず、3匹ほど続けてバラしました。
橋まで行って対岸に渡り、上流側に釣って行きます。
ガウじいさんに立て続けに釣れたあと、ようやく私にも1本目!

ツイーコのタダ巻きでした。
この日はルアーを動かすと見切られるので、落ちパクかタダ巻きでしか反応が出ない感じです。
バイトがなかなか出ず、たまに出てもバラしてばかりで結果が出ず、2本目が釣れたのは1時間後位…

色々とルアーを試して見ますが、釣れたのは結局ツイーコ!
さらに30分後位に同じパターンでシェードから1匹追加です。

ここからなかなかバイトが出ず、途中20弱のカワイイのが釣れて、最奥まで行きます。
最奥のシャローでイーグーの首振りで似たようなサイズを追加。

ようやくタダ巻きじゃ無いアクションで釣れましたが、やっぱりダブルスウィッシャーでした。
疲れてきて頭も働かなくなり、イーグーで首振りのあとタダ巻きで誘うパターンを繰り返します。
ウィードエリアの岸際で、サッチモの落ちパクでいいのが来たけど残念ながらバラし…
今日イチの30UP確実だっただけに悔やまれます…
ガウじいさんもイイのを掛けたけど、痛恨のバラし…
この日はこんな感じの日なのかもしれません。
エントリー場所に近くなり、シェードの枝の脇でイーグーのタダ巻きにヒット!

同じパターンで、似たようなサイズを最後に追加!

エントリー場所に戻って10時前に終了です。
今回は前回よりは数は釣れましたが、サイズは…で、このダムとしてはイマイチの結果…
ガウじいさんお付き合いありがとうございました。
また、ご一緒しましょう!
Posted by びっくりA at 18:07│Comments(0)
│釣行記