2022年02月12日
2022シーズン5回目
いやーやりましたね!
平野歩夢選手、金メダルおめでとうございます!
他の日本人選手も思ったとおりの滑りができれば、メダル争いができたかもしれませんが、上手くいかず残念でした。
そんな昨日は、久しぶりにスノーボードに行ってきました。
最近の新型コロナの感染拡大で、係に自宅待機者が出たり、その人の分まで仕事をしたり、テンションが下がりまくってボードに行く気が起こりませんでした。
ようやく落ち着いて、連休に入ったので3週間ぶりに滑りました。

場所は家から一番近いスキー場で、ごくごくファミリーなスキー場です。
下の子の同級生2人と、その親達とご一緒したので、午後スタートでのんびりと滑ります。
ボードは上のリフトは滑走禁止なので、本当に緩やかなコースしか滑れません。
ボードに初挑戦の子供もいたので、丁度良いコースかもしれません。
物足りないながらも、4時まで滑って終了としたました。
ご一緒した家族と夜の部に突入する予定もありましたが、このご時世なので夜の部は無しとしました。
落ち着いたらまた夜の部も行きたいですね。
ご一緒したみなさんお疲れさまでした。
また、ご一緒しましょう!

ボードを休んでいた3週間で、ロッドを1本組み上げました。
ロッドメイキングの様子もブログに載せたいのですが、まとめているヒマかをありません。
まとめる時間ができたら、ブログに載せようと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします。
明日もまた滑りに行こうかな…
平野歩夢選手、金メダルおめでとうございます!
他の日本人選手も思ったとおりの滑りができれば、メダル争いができたかもしれませんが、上手くいかず残念でした。
そんな昨日は、久しぶりにスノーボードに行ってきました。
最近の新型コロナの感染拡大で、係に自宅待機者が出たり、その人の分まで仕事をしたり、テンションが下がりまくってボードに行く気が起こりませんでした。
ようやく落ち着いて、連休に入ったので3週間ぶりに滑りました。

場所は家から一番近いスキー場で、ごくごくファミリーなスキー場です。
下の子の同級生2人と、その親達とご一緒したので、午後スタートでのんびりと滑ります。
ボードは上のリフトは滑走禁止なので、本当に緩やかなコースしか滑れません。
ボードに初挑戦の子供もいたので、丁度良いコースかもしれません。
物足りないながらも、4時まで滑って終了としたました。
ご一緒した家族と夜の部に突入する予定もありましたが、このご時世なので夜の部は無しとしました。
落ち着いたらまた夜の部も行きたいですね。
ご一緒したみなさんお疲れさまでした。
また、ご一緒しましょう!

ボードを休んでいた3週間で、ロッドを1本組み上げました。
ロッドメイキングの様子もブログに載せたいのですが、まとめているヒマかをありません。
まとめる時間ができたら、ブログに載せようと思っていますので、その時はまたよろしくお願いします。
明日もまた滑りに行こうかな…
Posted by びっくりA at 09:11│Comments(0)