2022年05月08日
ハムさんと防波堤でアジ釣り!
大型連休もいよいよ残り1日となりました…
あまり休み過ぎると仕事に行くのが億劫ですね。
そんな連休の後半、昨日は朝からハムさんと海釣りに行きました。
ガウじいさんにバス釣りに誘われましたが、連休前半に海で連敗を食らっているので、どうしてもリベンジしたかったのです。
朝3時に集合し、暗いうちにアジを狙う作戦です。
手前のテトラの切れ目で4時前から釣り始めると、すぐにアタリがあります。
2回ほどバラした後、釣れて来たアジは35センチ位の良型です。

アジングで釣ったらたまらないサイズですが、コマセサビキでの釣果です。
アジは投げるとすぐにアタリがあり、ほとんど入れ食い状態です。
回りに人がほとんどいませんが、これだけ釣れるなら人がいても良さそうなのにおかしなものです。
アジは1時間ほど釣れ続き、5時頃にピタッとアタリが止まりました。
やっぱり時間と場所なのでしょうね…
ジグに替えて青物を狙いますが、まったく反応がありません。
青物を諦めて、内側でキス釣りに切り替えます。
キスはアタリが結構遠く、たまにしかアタリません…
回遊しているのか、同じ場所でもアタリが来たり来なかったり…
まだシーズンが早いようです。
5時を過ぎると人が結構釣りに来ましたが、青物は誰も釣っている様子はありませんでした。
場所を移動しながら、餌が無くなるまで釣りをして8時頃終了としました。

大アジは15匹、キスは5匹、カレイはハムさんの釣ったものをいただきました。
4時間ほどの釣りでしたが、大満足の釣果でした。
来週も行きたいですが、朝が早いのがツラいですね。
ハムさんお付き合いありがとうございました。
またご一緒しましょう!
あまり休み過ぎると仕事に行くのが億劫ですね。
そんな連休の後半、昨日は朝からハムさんと海釣りに行きました。
ガウじいさんにバス釣りに誘われましたが、連休前半に海で連敗を食らっているので、どうしてもリベンジしたかったのです。
朝3時に集合し、暗いうちにアジを狙う作戦です。
手前のテトラの切れ目で4時前から釣り始めると、すぐにアタリがあります。
2回ほどバラした後、釣れて来たアジは35センチ位の良型です。

アジングで釣ったらたまらないサイズですが、コマセサビキでの釣果です。
アジは投げるとすぐにアタリがあり、ほとんど入れ食い状態です。
回りに人がほとんどいませんが、これだけ釣れるなら人がいても良さそうなのにおかしなものです。
アジは1時間ほど釣れ続き、5時頃にピタッとアタリが止まりました。
やっぱり時間と場所なのでしょうね…
ジグに替えて青物を狙いますが、まったく反応がありません。
青物を諦めて、内側でキス釣りに切り替えます。
キスはアタリが結構遠く、たまにしかアタリません…
回遊しているのか、同じ場所でもアタリが来たり来なかったり…
まだシーズンが早いようです。
5時を過ぎると人が結構釣りに来ましたが、青物は誰も釣っている様子はありませんでした。
場所を移動しながら、餌が無くなるまで釣りをして8時頃終了としました。

大アジは15匹、キスは5匹、カレイはハムさんの釣ったものをいただきました。
4時間ほどの釣りでしたが、大満足の釣果でした。
来週も行きたいですが、朝が早いのがツラいですね。
ハムさんお付き合いありがとうございました。
またご一緒しましょう!
Posted by びっくりA at 07:26│Comments(0)
│釣行記