2019年07月21日
ホームダム朝練ノーフィッシュ
今日は朝イチだけ近くのダム湖に行きました。
先週、先々週と柔道の大会があったので、釣りに来るのは久しぶりです。
朝2時半頃家を出て、3時45分から釣りはじめです。
スロープには車はなく、1番乗りのようです。
釣りはじめは辺りはまだ暗く、小雨も降っていましたが、雨はすぐに止みました。
桟橋の上流側が流木でエントリーできなかったので、ダムサイト側からエントリーして、ゲートをくぐって上流側に行きました。
対岸に渡って釣っていきますが、バイトはまったくありません。
最上流部のインレットまで行きましたが、ノーバイトで引き返します。
辺りはもうすっかり明るくなって、雨も止んで釣れそうな気配が無くなりました。

インレットの流木はこの前来た時に比べて少なくなっていましたが、その分湖全体に流木が回っているようで、特に右岸側はひどかったので、帰りも来た時と同じ側を釣っていきます。
濁りは先回来た時よりも少しキツくなっていますが、釣りができないレベルではなく、むしろシャローで釣れそうな感じがします。
行きと同じ側を桟橋まで釣りましたがバイトなく、完全試合で終了です。
来た時とは違い、桟橋のゲートが流木で埋まっていたので、上流側のスロープから上がりました。
こちらも朝とは違い、上がれるくらいに流木が薄くなっていました。
スロープに1台車があって、対岸に何かで浮いている人が見えました。
釣れているのでしょうか?
久しぶりに釣りに来ましたが、なかなか上手くいかないものですね。
諦めずにまた通いたいと思います。
先週、先々週と柔道の大会があったので、釣りに来るのは久しぶりです。
朝2時半頃家を出て、3時45分から釣りはじめです。
スロープには車はなく、1番乗りのようです。
釣りはじめは辺りはまだ暗く、小雨も降っていましたが、雨はすぐに止みました。
桟橋の上流側が流木でエントリーできなかったので、ダムサイト側からエントリーして、ゲートをくぐって上流側に行きました。
対岸に渡って釣っていきますが、バイトはまったくありません。
最上流部のインレットまで行きましたが、ノーバイトで引き返します。
辺りはもうすっかり明るくなって、雨も止んで釣れそうな気配が無くなりました。

インレットの流木はこの前来た時に比べて少なくなっていましたが、その分湖全体に流木が回っているようで、特に右岸側はひどかったので、帰りも来た時と同じ側を釣っていきます。
濁りは先回来た時よりも少しキツくなっていますが、釣りができないレベルではなく、むしろシャローで釣れそうな感じがします。
行きと同じ側を桟橋まで釣りましたがバイトなく、完全試合で終了です。
来た時とは違い、桟橋のゲートが流木で埋まっていたので、上流側のスロープから上がりました。
こちらも朝とは違い、上がれるくらいに流木が薄くなっていました。
スロープに1台車があって、対岸に何かで浮いている人が見えました。
釣れているのでしょうか?
久しぶりに釣りに来ましたが、なかなか上手くいかないものですね。
諦めずにまた通いたいと思います。