ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年11月19日

人間ドック

本日、人間ドックを受けるため病院へ行きます。

ブログのプロフィールでは50を間近に控えたと書いていますが、実際には今年で50歳になりました。

5年ごとに職場から人間ドックの補助が出るので、今年は40歳から数えて3回目の人間ドックになります。

毎年人間ドックを受けている人もいますが、私は胃カメラが苦手でバリウム検査の方を毎年受けています。

今日は久しぶりに胃カメラをするので、今から緊張しています。

早く終わって、結果も良いことを願います…



先週末は天気も悪く寒かったので、釣りには行かずルアーの塗装作業を進めました。

釣りも難しくスノーボードが始まる前のこの時期は、ハンドメイドには持って来いの季節です。

先週までに下地塗装とベースカラーを塗っていたルアーに、カラーリングしていきます。



蛍光イエローと蛍光ホワイトでベースカラーを仕上げます。



ジョイントルアーのジョイント部分には赤を塗りました。



蛍光グリーンで背中の部分を塗って、土曜日の作業は終了です。

日曜日は蛍光レッド系のカラーリングをしていきます。



蛍光カラーは、クリアのトップコートに粉末の顔料を溶かして作ります。

色の違いがわかりにくいですが、蛍光レッドとオレンジとピンクの3色です。



パロットカラーのスポットはレッド、シングルスイッシャーのヘッドはピンク、ベリーにオレンジを吹きました。

赤系の色が入ると華やかになりますね。

先週の作業はここまでで、後はパロットカラーの小さいスポットと、シングルスイッシャーの目枠をブルーで塗ったら終了です。

今日の人間ドック後にやろうと思っています。

あー 人間ドック早く終わらないかな…

  

Posted by びっくりA at 06:50Comments(2)ハンドメイドその他