ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年07月24日

4連休ですが…

皆さんお久しぶりです。

釣りに行ってなかった訳では無いのですが、ブログを書くほどの事がなく、しばらく放置状態でした。

昨日から海の日、スポーツの日を絡めた4連休が始まりました。

昨日はガウじいさんと近くのダム湖に行きましたが、ガウじいさんに1匹釣れただけで、ワンバイトのみで撃沈…

先週も2バイト1バラしで、ガウじいさんに1匹釣れただけでした。

まあ、釣れなくても反応があって、気兼ね無く釣れるからいいのですが…

それでもやっぱり魚が釣りたいと思って、今日は子供を連れて海釣に行きました。

ここのところ天気が悪かったり、町内の草取りがあったりして、子供を連れて釣に行くのも久しぶりです。

朝、2時半に出発して、暗いうちに釣り始めます。

いつもの灯台のポイントでアジから釣り始めますが、本当の豆アジが針に掛かってきて、大きいアジが釣れません。



明るくなり始めてから、ようやく大きめのアジが釣れてきました。

子供にアジを任せて外海で青物を狙いますが、反応はありません。

そのままキスを狙いますが、釣れて来るのは10cm位の小さいサイズばかりです。

外海でおき竿にしていたら、少しサイズのいいキスが釣れましたが、後が続きません。

子供は日が昇ってからもポツポツと大きめのアジが釣れて、楽しめていたようです。

コマセが無くなり、アジは釣れなくなりましたが、しばらくキス釣りを続けました。

キスもサイズはイマイチですが、ポツポツと釣れていました。

9時頃になって、キスのアタリも遠くなり、子供も退屈してきたので終了としました。



アジは結構釣れて、キスもサイズはイマイチですが30匹位でしょうか?

あとは、豆アジと小サバが少しの釣果でした。

久しぶりに魚が釣れて、ストレス解消になりました。

新型コロナの影響で、なかなか出掛けづらい状況ですが、残りの連休半分も地元で楽しく過ごしたいと思います。


  

Posted by びっくりA at 16:19Comments(0)釣行記