2019年06月24日
防波堤でキス釣り
昨日は下の子を連れてキス釣りに行きました。
ハムさんとも約束しましたが、子供連れなので現地に集合です。
本当は前の日に半日草刈りをやって疲れていたのでやめようと思ったのですが、下の子がやる気満々だったので連れて行くことにしました。
子供には朝2時半起きだよ!と念を押して寝させましたが、自分で目覚ましを掛けて、目覚ましが鳴ると同時に目を覚ましました。
どれだけ朝が強いんだか…
釣りバカの血が流れています。
釣具屋でエサを買って、ハムさんよりも一足先に明るくなる前に防波堤にあがることができました。
最初に真ん中位からはじめて、先端まで行って折り返してきます。
キスのアタリはポツポツで、遠投しないと釣れてきません。
途中、キスじゃないアタリがきましたが、あげてみるとホウボウでした。

外海は風波が立って向かい風なので、釣りになりませんでした。
子供はルアーで釣りたいと、内海に何度かキャストを繰り返しましたが、釣れませんでした。
最後はいつもの灯台のところまで釣って、エサが無くなったので9時半頃終了です。

家に帰って数えると、キスは32匹いましたが、小さいサイズをハムさんからいただいたので、実際はこの半分位しか釣れませんでした。
子供は疲れて帰りの車で寝ていましたが、楽しんでいたので何よりです。
ハムさんまたいきましょう。
ハムさんとも約束しましたが、子供連れなので現地に集合です。
本当は前の日に半日草刈りをやって疲れていたのでやめようと思ったのですが、下の子がやる気満々だったので連れて行くことにしました。
子供には朝2時半起きだよ!と念を押して寝させましたが、自分で目覚ましを掛けて、目覚ましが鳴ると同時に目を覚ましました。
どれだけ朝が強いんだか…
釣りバカの血が流れています。
釣具屋でエサを買って、ハムさんよりも一足先に明るくなる前に防波堤にあがることができました。
最初に真ん中位からはじめて、先端まで行って折り返してきます。
キスのアタリはポツポツで、遠投しないと釣れてきません。
途中、キスじゃないアタリがきましたが、あげてみるとホウボウでした。

外海は風波が立って向かい風なので、釣りになりませんでした。
子供はルアーで釣りたいと、内海に何度かキャストを繰り返しましたが、釣れませんでした。
最後はいつもの灯台のところまで釣って、エサが無くなったので9時半頃終了です。

家に帰って数えると、キスは32匹いましたが、小さいサイズをハムさんからいただいたので、実際はこの半分位しか釣れませんでした。
子供は疲れて帰りの車で寝ていましたが、楽しんでいたので何よりです。
ハムさんまたいきましょう。