ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月11日

ネオプレンウェーダーの購入検討2

GW最終日の釣りで、ネオプレンウェーダーに穴が開いたと勘違いして、すっかり買い換えるつもりになってしまいました。

結果、穴は開いていなかったのですが、ガウじいさんが背中を押してくれないので、結局自分で買い換える理由を見つけて購入することにしました。

そして、釣りから帰ってもう一度いろいろなサイトをチェックしてみて、やっぱりプロックスのウェーダーをナチュラムさんから買うことに決めました。

計画どおり今回はストッキングタイプではなく、ブーツタイプのLLサイズを注文します。

注文して2日後… 商品が届きました。



最初の印象は、生地が厚くて重いという印象です。その分、保温性は高いのかもしれません。

3Dインナーと言われる裏地は、しっかりとした作りで肌触りも悪くありません。



合わせ目のシールテープもしっかりとしていて、作りとしてはまあまあです。



膝当てが付いていて、擦れる部分のガードをしているようですが、生地が硬くなるので動きやすさは損なわれるような気がします。

私にとってあまり必要性は感じません。

ブーツ部分は、PVCといういわゆる軟質塩ビ素材で、作りとしては安っぽい感じです。



柔らかすぎるというインプレもありましたが、私としてはゴムに比べて柔軟性が無いように感じます。

そして、塩ビ特有のにおいも気になります。まあ、これについては使っているうちに徐々に消えていくのでしょう。



付属品として、ウエストベルトとリペアセットが入っていました。

早速履いてみました。



私は170㎝76㎏の中肉中背(メタボおやじ)ですが、LLサイズを履いた感じはこんなです。

作りがタイトというインプレもありますが、足の部分はある程度余裕があります。

長さはむしろ長すぎるくらいです。おしりと腰の部分はややきつめですが、それはメタボゆえに仕方がないか…

LLサイズのブーツサイズは27~27.5㎝ですが、普段の靴のサイズ26㎝の私にとっても少し小さめのような気が…

まあ、こんなもんかな?と思いながらウェーダーを脱いでみると…

ん!…



ウェーダーの内側に付いているタグには「L」の文字が…

確かに、外箱やベルトに付いている札にはLLサイズの表記がありますが、ウェーダー本体はLサイズの表記のタグが付いているのです。

ひょっとしてこれはLサイズですか?と、疑問が沸き、それならばブーツサイズが少しきつめなのも納得がいきます。

しかし、本当にLサイズなのか、タグだけ付け間違えているLLサイズなのか判断がつかないので、とりあえずナチュラムさんのお問い合わせ窓口に相談してみようと思い、ショッピングサイトを開きます。

オペレーターがいないため電話での問い合わせはできないとのことで、メールでの問い合わせになりました。

商品の不具合、返品・交換の受付に問い合わせの内容を入力します。

「外箱と札はLL表記ですが、本体にLのタグがついていますが、これは本当にLLサイズでしょうか?」といった内容をメール送信しました。

すると、翌日の返信メールで、「返品・交換の受付をしました」というメールに、「このメールに商品の画像を貼って返信してください。」とのメッセージがありました。

そのメールは朝に送られてきたようですが、私は夕方家に着いてからメールを開いたのでそれには気づいていません。

夕方メールを開いたときには、その後の「返品・交換を承諾しました」との内容のメールが午後になって入っているのを確認しました。

つまり、「本当に不具合なのか画像を送ってよ」という内容のメールにしばらく返信が無かったので、「わかったよ!別なの送るよ!」と交換を受け付けてくれたようでした。

まあ、実際にはそんな感じではないと思いますが、もう交換の手続きが終わっているよう
ですが念のため… と、画像を送っておきました。

そしてさらに翌日、早速交換のウェーダーが届きました。

迅速な対応をありがとうございました。



送られてきたウェーダーは、まず、本体のタグがLLであることを確認しました。今回は間違い無いようです。

そして、早速試着してみます。



ブーツのサイズは前のものに比べると、かなり余裕があります。

やっぱり、前のはLサイズだったんだなー とあらためて思います。

そして、長さはさらに長くなり、腰やおしりまわりもかなり余裕があります。

これならば、着膨れしても大丈夫でしょう。

しかし、肩ひもの長さは、一番短くしてもまだユルユルですので、この辺は改良が必要かもしれません。

早速、実釣での使い心地を試してみたいと思います。



  

Posted by びっくりA at 19:16Comments(0)その他マイタックル