ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年08月24日

バンタム200フルメンテ3

各パーツの洗浄が終わったら、グリスとオイルを塗布して組み上げていきますが、ここでひとつ考えます…



ベアリング交換したほうがいいかな?

クラッチ切ってスプールをフリーに回した時は、回転はスムーズで特に問題ありませんが、30年以上前のベアリングだし交換したほうが無難です。



ベアリングのサイズは5×9×3㎜です。(内径×外径×幅)

私が持っているベアリングはAbuに合う物がほとんどなので、同じサイズのものがありません。



ミネベアのベアリングなら1個300円位ですが、通販になるのでどうしようかなと思っていると… ひとつひらめきました!

アベイルさんのWEBショップにバンタム200用の浅溝スプールが載っているのですが、そこにベアリングも紹介されていて、バンタム10SGなどのキャスコン内部の樹脂製軸受けと交換できるベアリングが載っています。

これ、バンタム200にも使えるんじゃない?
確かに、バンタム200もキャスコン内に樹脂製軸受けが入っています。



サイズを計ってみると、3×10×5㎜(同上)です。
10SG用で売られているものは4×10×4(同)ですのでサイズが合いません。

ならばと、ミネベアのベアリングサイズ一覧を見ると、3×10×4㎜(同)はありますが、幅が1㎜足りません。

ダメか?とあきらめ掛けましたが、机の中にステンレスのワッシャーがあり、サイズを測ると、外径10㎜で厚みが0.9㎜位。



これ入れたら行けるんじゃない?
と思い、じゃあ早速注文だ!楽○市場で探すと、メール便対応で送料170円です。

まずは、元々付いていたベアリングサイズの5×9×3㎜を4個と、3×10×4㎜は2個でいいか…

と、買い物かごに入れ始めた時… 「このサイズどこかで見たこと無い?」

そうです、Abuの5000番台に使われているベアリングサイズが、まさしく3×10×4㎜なのです。

これ、いっぱい持ってるし!
ということで、キャスコン内部に入れて見ると…



ピッタシ!しかもワッシャーいらないんじゃないかと思われるフィット感です。

3×10×4㎜を持っているなら、とりあえず5×9×3㎜は元々付いていた物を使うことにして、不具合があったらベアリング交換しましょう。

ということで、3ボールベアリング仕様にカスタムした、バンタム200を組み上げていきます。

つづく  

Posted by びっくりA at 19:52Comments(0)マイタックル